「教会の聖さのために」
説教ノート No.13 2025.3.9 聖書箇所 コリント人への手紙第一5章9節~13節 ■ 序 論 教会の存在の証しはその聖さにあると言っても過言ではない。教会に聖さが失われたら教会は自らその本質を失ったと言うことも出来る...
「古いパン種を除け」
説教ノート No.12 2025.2.23 聖書箇所 コリント人への手紙第一5章1節~8節 ■ 序 論 パウロはこれまでコリント教会の分裂・分派を憂い、それを指摘して高慢を悔い改めるように、キリストにある平和と一致を回復するよう...
「愛する者として」
説教ノート No.11 2025.2.16 聖書箇所 コリント人への手紙第一4章14節~21節 ■ 序 論 パウロはその伝道の働きによって生まれたコリント教会を心から愛し、その地を去った後も教会の健全な成長を見守り続けた。また教...
「キリストのゆえに」
説教ノート No.10 2025.2.9 聖書箇所 コリント人への手紙第一4章6節~13節 ■ 序 論 使徒パウロは、キリストにある者に相応しい自己認識を 「神の奥義の管理者」「キリストのしもべ」...
「神の奥義の管理者」
説教ノート No.9 2025.2.2 聖書箇所 コリント人への手紙第一4章1節~5節 ■ 序 論 これまでパウロは、コリント教会の分裂・分派の問題を指摘し、自己中心を悔い改めてキリストを教会の中心にするよう訴え続けて来た...
「あなたの誇りは」
説教ノート No.8 2025.1.19 聖書箇所 コリント人への手紙第一3章18節~23節 ■ 序 論 これまでパウロはコリント教会の抱える分裂・分派の問題に触れ、一致への勧告を語って来た。それを要約すると「自己中心を悔い改...
「賢い建築家のように」
説教ノート No.7 2025.1.12 聖書箇所 コリント人への手紙第一3章10節~17節 ■ 序 論 信仰はよく建築物に類比される。キリストのたとえにも「岩の上に家を建てた賢い人」の話しがある。建物が堅固な土台の上に建て...
「成長させる神」
説教ノート No.6 2024.11.3 聖書箇所 コリント人への手紙第一3章1節~9節 ■ 序 論 信仰の特長の一つは、完成に向けた聖化の途上において「成長」することである。しかし、これは自動的に得られるものではなく、植物と...
「キリストの心」
説教ノート No.5 2024.10.27 聖書箇所 コリント人への手紙第一2章6節~16節 ■ 序 論 パウロはこれまで、福音の宣教と教会形成がこの世の知恵とその力によるのではなく、人には愚かとも思える神の知恵と聖霊の力による...
「御霊と御力によって」
説教ノート No.4 2024.10.6 聖書箇所 コリント人への手紙第一2章1節~5節 ■ 序 論 パウロはコリント教会の分裂・分派の問題にキリストの十字架を求心力とする一致を勧めた後、その単純な福音のメッセージにこそ人為...